思い出品の片づけ

【思い出の品編】こんまり流人生がときめく片づけを実践!思い出は手強かった
こんまりこと、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」という人気の本を読み、こんまり流のときめきお片づけを実践! 今まで、衣類→書類→本→小物と片づけてきて今回ついに!! 思い出の品にとりかかりましたー! この記事…
思い出品の片づけ
こんまりこと、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」という人気の本を読み、こんまり流のときめきお片づけを実践! 今まで、衣類→書類→本→小物と片づけてきて今回ついに!! 思い出の品にとりかかりましたー! この記事…
我が子が小さい頃に着ていた子ども服、思い出がたくさん詰まっていてなかなか手放せませんよね。 捨てよう!って思っても、いざゴミ袋に入れようとすると赤ちゃんの頃の思い出がよみがえってきて「やっぱ無理ー!捨てるなんてできない!…
お子様のご卒園おめでとうございます^^ 保育園、幼稚園生活おつかれさまでした~!! さて、卒園式が終わってやっとホッと一息つけるかと思いきや・・・ 園から持ち帰ったモノが部屋にあふれかえっているという現実ーーー!!!(泣…
子どもが一生懸命作ったお絵描きや折り紙などの作品はどうしていますか? 我が家は基本『作品BOX』に保管をしていますが、たまに娘たちが と持ってくることも。 時には気づくと冷蔵庫にペタペタ貼っているときもあります^^; で…