「映画館に行きたいけど、小さいこどもを連れて行くのは大変・・・。」
「おうち時間が増えて、家で楽しむ遊びが知りたい!」
それなら、『おうち映画館ごっこ』はいかがですか?^^
雨の日や、体調不良で出かけられないときにもおすすめ!
おうちで気軽に楽しく出来ちゃいますよ♪
この記事では、おうちで映画館ごっこを楽しむ方法をご紹介します♡
映画館といえばコレ!!映画館を楽しむ方法♪
[voice icon=”https://m-m2009.com/wp-content/uploads/2020/04/b783b2b16eea82a7faf1bdd9d014d7f6.png” name=”むらたま” type=”l”]映画館ごっこを楽しむアイテムをご紹介♪[/voice]
ポップコーンとジュースを用意しよう!
映画館と言えばやっぱこれですよねー♡
ポップコーンとジュース(*´▽`*)
映画館に行ったら絶対買います!
おうち映画館ごっこでも必須アイテムですよ~♪
もちろん、なければ好きなお菓子とジュースでOK^^
雰囲気作りから楽しみましょう♪
チケット作りも楽しい!
チケットを手作りしてみるのも映画館の雰囲気が出るのでおすすめ♪
まっ、これはめんどくさければ作らなくてOKです(笑)
親の負担が増えるので^^;
こどもに作ってもらうのもいいですね~^^
お部屋を薄暗くしてみよう!
映画館の雰囲気を演出するために、お部屋のカーテンをしめて薄暗くしてみるのもいいですね♪
ただ、目の疲れには注意です!(>_<)
映画館では直接光が目に入らないように、スクリーンに投射したものを反射した光を見ているため、目が疲れにくくなっているんだそうです。
一方、テレビは直接光を見ているため目が疲れやすくなるそう・・・。
真っ暗な中で明るい光を見続けるのは目が疲れてしまうので、ほどほどにするのがよさそうです。
あくまで雰囲気作りということで、目が疲れない程度にしましょう♪
映画見るなら動画配信サービスがおすすめ!
[voice icon=”https://m-m2009.com/wp-content/uploads/2020/04/0ad0f8c150a4c3bc4abd5d9aa8031ad1.png” name=”むらたま” type=”l”]おうちで映画館ごっこを楽しむなら動画配信サービスがおすすめです。[/voice]
[aside type=”boader”]
- レンタルショップへ行く手間が省ける
- 色々なジャンルがあるので選ぶのが楽しい
- 「つまらないな・・・」思ってもすぐに違う映画が見られる
- 映画館代よりも安く済む!!!
[/aside]
などのメリットがありますよ^^
DVDのレンタルショップへ行って選ぶのも楽しいんだけど、雨だったり、子どもを連れて行くとなると、出かける準備やらで何かと大変ですよね。
あとは返しに行くのもめんどくさい~。。。
その点、動画配信サービスなら家にいながら好きな映画を選ぶことができるので、レンタルショップへ行く手間も時間も省けます。
様々なジャンルの映画があるので、見ている途中に「ん?これつまらないな・・・」と思ったら違うのを見ることもできるし、何より映画館よりも安い~!!月額数百円~1000円前後だし!
初回〇日間無料!なところもあるのでチェックしてみてくださいねー!
※ただし、無料期間を過ぎるとそのまま有料になるところがほとんどですので無料で楽しみたい方は解約を忘れずに!
[box class=”pink_box” title=”この2つはわたしも利用中♪”]
- 31日間無料で見られるよ!
>>U-NEXT
- アマゾンプライム会員の登録で30日間無料で見られるよ!
>> AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ)[/box]
さいごに
おうちで映画館ごっこを楽しむ方法をご紹介しました^^
おうち映画館なら、大きい声で笑っても、お菓子こぼしても、途中でいびきをかきながら寝ちゃっても全然OK!
周りを気にせずに映画が楽しめちゃいますよ~♪
親子でいっしょに楽しむもよし!
こどもが映画に夢中になっている間に仕事をしたり、家事をしたりもよし!
おうち時間にぜひ映画館ごっこを楽しんでみてくださいね^^
[kanren postid=”4581,3360,2873″]