片づけ・整理収納– category –
-
ランドセル収納の失敗。娘がランドセルを片付けなかった理由。
小学1年生の長女。 いーーーっつも!! ランドセルを床にポイッとしていました。 すぐそこに!!目の前にランドセル置き場があるのにですよ? んもー!!なんで毎回そ... -
【ビフォーアフター】我が家の片づけ記録。リビングの片づけ5年間を振り返る。
わたしがインテリア、DIYにハマったのは今から5~6年前のこと。 子どもが産まれてから家で過ごす時間が増え、我が家を快適に過ごせる空間にしたい!!と強く思うよう... -
【収育】大人もこどももお片づけが楽しく学べる収納検定って知ってる?
こんにちは♪収育指導士のむらたまなみと申します。当ブログにお越しくださりありがとうございます^^この記事は、収育と収検(収納検定)についての解説ページです。 ... -
こんまり流ときめき片づけのやり方。順番通りに実践してみた!~衣類編~
一度習えば二度と散からない、リバウンド率ゼロ!! ”こんまり”こと近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』という本を読み、こんまり流のお片づけで衣類の整理... -
不要な洋服をRight-on(ライトオン)に持ち込んで500円分の割引クーポンをGETしよう♪
サイズアウトしてしまったベビー服や子供服、体形や好みが変わって着なくなった衣類など、もう不要な洋服がタンスやクローゼットに眠っていませんか? とお悩みの方必見... -
【効果絶大!】靴おきマークを手作り♪セリアのリメイクシートで簡単に作れる!
「たっだいま~♪」と帰ってきて靴を脱いだら、そのままポイポイ~!とする娘たち^^; 家に帰ってきたとき、お友達のおうちにお邪魔するとき、 「靴を脱いだら揃えるん... -
お値段999円♪ニトリの45Lゴミ箱を購入♪
こんにちは^^むらたまです。 我が家に合うサイズのゴミ箱を探していました。 ニトリさんでピッタリサイズを発見~!! 【理想のゴミ箱探し】 モノを買うときにわたし... -
【子ども向けお片づけ教室】こども収検5級を受験!片づけやる気スイッチオン!
こども向けの収納検定、こども収検を受験してきました。 親子で楽しくお片づけを学ぶことが出来るこども収検^^ (当時3歳と5歳だった)我が家の娘たちは5級を受験... -
我が家の麦茶パック収納。保存容器に迷ったらフレッシュロックの2.7Lサイズがおすすめ
我が家では一年中麦茶がかかせません。 冷蔵庫に必ず入っていないと困る!!というくらい必須アイテムです( *´艸`) たくさん入っていてお財布にやさしいこちらの麦茶が... -
【DIY】ブランコハンガーを自作してみた!激安で簡単な方法です☆
子供たちの洋服を子供部屋のクローゼットに収納しているのですが、身長100cmちょっとの娘たちにはクローゼットのハンガーポールに手が届きません。 なので、突っ張...