『人生がときめく片づけの魔法』を読んでときめきお片づけを実践しています。
今回は、こんまり流お片づけの小物編です^^
こんまり流お片づけ、衣類→本→書類と終わって小物の片づけに入りましたー!!
「小物類ってざっくりだなー。どこからやればいいの?」
って思いましたが、小物類の片づけにもしっかり順番がありました。
この記事は
- こんまり流小物類片づけの順番とポイント
- こんまり流小物類のお片づけ実践記録
について書いています。
小物類のお片づけはぶっちゃけ、めちゃくちゃ大変です!!でもここが片づくとかなりスッキリしますよ~!!
そもそも小物類ってなに?
衣類、本、書類、思い出品以外のモノがこの”小物類”なわけですが、
「ざっくりすぎっしょ!!!」
というのが最初の感想です(笑)
でも大丈夫。
小物の片付けにも順番がちゃんとありましたよー!
こんまり流お片づけ、この小物類ももちろん『ときめき』が大事です。
小物の片づけの順番
小物類の片づけの順番は以下の通りです。
- CD・DVD
- スキンケア用品
- メイク用品
- アクセサリー類
- 貴重品(印鑑)・通帳・カード類)
- 機械類(デジカメ・コード類など”電気の香りのするモノ”)
- 生活用具(文具類・裁縫道具など)
- 生活用品(薬類・洗剤・ティッシュなど消耗品)
- キッチン用品・食料品
- その他
多いなッ!!w
いやでも、そりゃそうか。
だってまだ衣類と本と書類しか片づけてないんだった・・・^^;
この10個はどの家にも大体あるものですよね。
この他にも、個人的な趣味のモノ(アウトドアグッズや習い事グッズなど)などもあれば1つのカテゴリーとして片づけていきます。
いざ実践!!(長いのでサラっと読み飛ばしてね。笑)
順番通りに片づけていきましたよー。
①CD・DVD類
いちばんときめくのは安室ちゃん~♡
あと超好きだったドラマを録画したDVD♡これは保存版!
子どもたちのお遊戯会のDVDも保存版!!
こどもたちがよく見るDVDも残して・・・と。
赤ちゃんの頃に見ていたDVDや全然やってないダイエットDVDはさよならします。
安室ちゃんは別場所に♡
ふぅースッキリ!
②スキンケア用品③メイク用品
②、③の写真から女子力の低さがよーくわかりますねぇ(笑)
持っているモノが少ないので、スキンケア用品とメイク用品は一緒に片づけました。
出てきた!試供品!これはお風呂に持っていきました。
すぐ使います。
出た!同じのたくさん!w
しかも空っぽのやつも!
空っぽのは処分、普段使うやつ、ストックと分けました。
④アクセサリー類
④番目はアクセサリー類。
金属アレルギーなのでアクセサリーは少ないです。
でもピアスは好きなので樹脂ピアスを集めてます。
まだピアス増やせるなー♡
ここは開ける度にときめく場所です♡
⑤貴重品類
財布自体にときめかないんですけど・・・ボソッ
ずっと長財布を使ってきましたが、コンパクトな財布に憧れて3つ折り財布を買ってみたら・・・
まぁ使いにくいこと!
お札とりにくいし!!
早くも長財布が恋しいです。
ときめく財布が見つかったらソッコー買い替えたい。
いや、こんまり流で言ったら財布を手放すのが先・・・か。
え、でも手放したら新しいの見つかるまで困るんですけど・・・悩むぜ。
唯一のときめきポイントは娘たちの写真♡
はい、次いこー!!
⑥機械類(コード類・充電器・電池など電気っぽい香りのするモノ)
延長コード、充電器、昔のスマホ、デジカメ、マッサージ機など。
あと写真には写っていないけど、電池の整理もしました。
充電器が色々あって何がなんだかわからなかったので、充電器にシールを貼りました。
これでだいぶわかりやすくなった♪
⑦生活用品(文房具・裁縫箱・工具箱・など)
文房具は娘たちのも全部集めて整理。
短い鉛筆やインクの出ないカラーペンなどを処分。
裁縫箱や工具箱も使うモノだけを厳選。
収納はまだ全然納得がいってないけど、気に入った収納用品が見つかるまではこのままでいきます。
気に入った収納用品が見つかるといいな^^
⑧生活用品(薬・洗剤など日用品)
ポケットティッシュの量!w
もう当分買わなくていいね。
洗剤類はいつもまとめ買いなので多めにストックがあります。
薬は期限切れのぬり薬や湿布があったので処分。
スッキリしましたー♪
ここも収納は納得いかないけど、いずれなんとかしよ。
はい、次ー!
⑨キッチン用品(食器・鍋フライパン・調理器具・食料品など)
いよいよキッチンー!!
焦げ焦げの鍋、卵焼きがこびりついてうまく作れないフライパンを買い替え、全然使っていない不要な食器を処分し、冷蔵庫の中のモノや食品ストックは賞味期限チェックをしました。
キッチンが必要なモノだけになるとほんと使いやすいし、無駄なモノ買わなくなるので家事の時短、節約につながりました。
毎日使う場所だしキッチンは片づけの効果をとくに実感した場所です。
⑩その他(趣味のモノ・こどものモノなど)
人によって持っているモノの種類も量も違うので、その他のカテゴリーは人によって全然違ってきますね。
我が家の場合は
- アウトドアグッズ
- 防災用品
- 子どもたちのモノ(習い事グッズ、おもちゃなどにカテゴリー分け)
に分けて整理をしていきました。
キャンプに行くのが楽しみ♡
こどもたちの部屋も整ってきました。
これで小物類のお片づけが終了ー!!
こんまり流小物整理のポイント
なんとなくではなくときめくモノだけを残す byこんまり
- キッチンの棚の奥に眠っている引き出物の食器
- 旅行のおみやげでもらったキーホルダー
- 用途不明のコード類
- 洋服の予備ボタン
- 無料でもらったノベルティ
などなど、なんとなく捨てられずとってあるモノが家の中にはいっぱい潜んでいます。
こんまりさんは
多くの人が、あまりにもたくさんの”なんとなく持っている小物”に囲まれて生きている。まずは”なんとなく持っているモノ”を意識して、”ときめくモノ”だけを残していくことを徹底してください。
と著書に書かれていました。
確かに、今回小物類を整理していて「なんとなく持っているモノ」が我が家にもたくさんありました。
予備のボタンなんて一回も付け替えたことないのに、いっぱいとってあったし(笑)
用途不明のコードも出てきたし、短すぎて書きにくい鉛筆や、壊れた家電もそのまま放置してあったり・・・
まったくときめかない、なんなら負のオーラを発していたモノたち。
「今までなんとなくで放置していてごめんよ~。お疲れ様!ありがとう~!!」
と感謝しながら手放したら、なんだかとってもすがすがしい気持ちになりました。
きっとモノ達も、
「やっと解放されたー!!天国に旅立てるぜー!」
って成仏出来てる気がします。(こんまり本を読んでたらモノを擬人化できるようになってきました。笑)
まとめ
こんまり流お片づけ、衣類→本→書類ときて今回、小物の片付けが終了しました。
この小物類、カテゴリーが多いので結構時間がかかりますし、なかなか大変な作業ですが・・・
でもでも!!ここを乗り越えたらかなり家の中がスッキリしますよー^^
さて、次はいよいよ思い出品のお片づけにとりかかります!!
Amazonオーディブルならなんと!「人生がときめく片づけの魔法」を朗読で聴けちゃうんです!!
通勤しながら、運転をしながら、犬のお散歩をしながら、家事をしながら・・・
ながら聞きが出来るので忙しくてなかなか本を読めない方におすすめです^^
しかも!!初めて登録される方は30日間無料で聴き放題!!!
わたしも無料体験で「人生がときめく片づけの魔法」を聴きました。その後オーディブルにドハマり( *´艸`)
まずは無料で30日間オーディブルを試してみませんか?
▷Amazonオーディブル公式サイトを見てみる