ブログ
-
【小学校の教科書】いつ捨てる?処分のタイミングは?~我が家の場合~
小学校で使っている教科書っていつ捨てていいの? 処分するタイミングってどうしてる? 我が家の場合、毎年春休みにその学年の教科書を処分しちゃってます! 「え~!で... -
小学校を卒業後の春休みにやるべきこと&やった方がいいこと3つ
3月。 卒業シーズンですね。 この春、小学校卒業を迎えたみなさま。 卒業おめでとうございます♡ 一足早い春休みに突入ですね! 我が家の長女は昨年、小学校を卒業しま... -
【片付け訪問ビフォーアフター】どこに何があるのかわからない!物置部屋のお片付け
横須賀市にお住まいのH様宅へ、片づけ訪問サポートへ行ってきました^^ 旦那様と2歳の息子さんと家族3人で3LDKのマンションにお住まいのH様。 今回は、物置部屋として... -
【片付け訪問ビフォーアフター】母娘が快適に過ごせるお部屋を作るぞー!!
横浜市にお住まいのT様宅へ、片づけ訪問サポートへ行ってきました^^ ご両親が亡くなり数カ月・・・。 仕事で忙しい合間に、遺品整理や家中のお片づけ作業を日々頑張っ... -
壁面にクローゼットをDIY!ディアウォール×ガチャ柱で壁面収納ができました!
築古戸建てに引っ越して3か月後。 ようやく2階洋室が部屋として使えるようになりましたぁー!!やったー♪ 関連記事>>引っ越し後しばらく汚部屋だった2階洋室ビフォ... -
片づけの目的地(ゴール)を決めようゴールを決めればあとはそこに向かうだけ!
「片づけても片づけても片づかない・・・」 そんな風に思ったことはありませんか? もしかしたら、「なぜ片づけたいのか」「自分は今なぜ片づけをしているのか」 ”片づ... -
【築古戸建てDIY】ビフォーアフター ~トイレ編~
※この記事は随時更新していきます♪ 最終更新日2024.4.1 2023年、築古戸建てを購入しDIY生活がスタートしました♪ 築45年の古い家ですが、暮らしやすいお気に入り... -
捨てて後悔したことありますか?後悔しないためにやっていること
思い切って捨てたいとは思うんだけど後から「捨てなければよかった!」って後悔するんじゃないかと思うと捨てられないんです。 むらたさんは捨てて後悔したモノありませ... -
「いつか使うかも」で捨てられない!捨てずにとっておいたモノの行く末・・・
「いつか使うかも」と思うと捨てられないんです。 あるあるですよねー! 片づけている最中、誰しもが「いつか使うかもしれないしな~」と捨てずにとっておいた経験があ... -
【無料片付けメール講座】片づけミッション21配信中!片づけを頑張る主婦を応援☆
【無料片付けメール講座】片づけミッション21配信中!片づけを頑張る主婦を応援☆