クローゼットを自分好みなおしゃれな空間に変身させたいー!!
そんな時はDIY♪
壁紙を貼ってみたり、ペンキを塗ってみたりすると、雰囲気がガラリと変わるのでおススメ♪
DIYなんて・・・壁紙を貼ったり、ペンキを塗ったりなんて、難しいんじゃないの?
わたしもそう思っていました。
でもいざやってみたら楽しすぎるー!!!
失敗したところもたくさんあるけど、職人さんじゃないんだからいいのいいの~ぐらいな軽い気持ちで、DIYを楽しんでいます
今回はウォークインクローゼットの中をDIY!
お気に入りの空間が出来上がりました♪
もくじ
ウォークインクローゼットbefore
ウォークインクローゼットのbeforeです。
中のモノをぜーんぶ出して、お掃除。


壁紙も棚も特になんのこだわりもない、THE建売!!って感じのただの普通のクローゼット。
これから大変身させちゃいますー!!
まずはペンキを塗ってみた♪
雰囲気をがらりと変えるため、まずは壁にペンキを塗りました。
ちょっと落書きなんてしてみたり( *´艸`)

ペンキ塗り楽しいんですよー♪
無心で何も考えずにぬりぬり。
不思議と心が落ち着くんですー!
ブロンズグリーンの壁が完成
カインズホームで購入したペンキで塗りました。
ホワイティカラーズのブロンズグリーンという色です。


全体ではなく、L字の棚のところだけを塗りました。
棚の上部分は届かなかったのでそのまま^^;
向かって左側の壁には壁紙を貼ってみることにしました♪
レンガ壁紙を貼ってみた♪
ペンキを塗っていない壁には、レンガの壁紙を貼ってみました。
このレンガ壁紙は壁紙屋本舗さんで購入しました。
のりつきとのりなしどちらか選べるんですー!
【最大5000円引クーポン配布中!3/28(土)1:59まで】壁紙 レンガ サンプル のりなし 白やベージュ系の 明るめレンガ 全12品番から選べる 国産壁紙 白 ナチュラル クロス 壁紙屋本舗


よーく見ると、
ん?なんか失敗してない?
ってところもあるのですが(笑)
いいんですいいんです。

多少の失敗は気にしない気にしない気にしない♪
ちなみに上の2枚の写真には写っていませんが、この壁紙の下部分・・・

こんなことになってますから。
まさかの採寸ミスで寸足らず!!(笑)
いいんです、いいんです。気にしない気にしない!!
(ちょっと気になるけどね。笑)
ウォークインクローゼットbefore→after
ペンキを塗ってと壁紙を貼ったことで雰囲気がだいぶ変わりましたよ~♪
before
THE建売!な感じのクローゼットが・・・

after
開ける度に二ヤついちゃうお気に入り空間になりました♪

うふふ( *´艸`)
次は床をなんとかしたいなぁ~。
さいごに
ごくごくフツーのクローゼットが、ペンキを塗り、壁紙を貼ったことでおしゃれなクローゼットに大変身しました。
DIYってたのしいっ!
余談ですが、このクローゼットのDIY中、お部屋はこんなことになってました。

クローゼットの中のモノを全部出したら8畳の部屋がほぼ足の踏み場のない状態に・・・
片づけるの大変だけど、これはモノを整理するチャーンス!!
せっかくクローゼットがおしゃれなお気に入り空間になったので、中にしまうものも厳選しようと思います♪