



コロナで生活は一変。
おともだちとの飲み会やランチ会などもできなくなり、ストレス発散したいのにいろいろ我慢することが多くてよけいにストレスーーー!!
なんてことありませんか?(>_<)わたしゃストレスたまりまくりだよー!
そこで!家にいながらできておまけに部屋まできれいになっちゃうストレス解消方法をご紹介します(*^^*)
スカッとするよー!!
家で出来るストレス解消方法!不満をぶちまけながら不要なモノを捨てる!



用意するモノ
- スーパーの袋
短時間で達成感が得られるように、45Lなどの大きいゴミ袋よりも、スーパーの袋ぐらいの大きさがおすすめですよー!
やり方は超簡単!
- スーパーの袋を片手に家中ウロウロ
- 不要なモノやゴミを見つけたら不満をぶちまけながら袋へポイッ!
- ゴミ袋をしばる時は「おつかれ!ありがとう!」とモノに感謝する
玄関に放置しっぱなしのチラシ、ボロボロで捨てようと思っていた靴、のびのびのヘアゴム、ボロボロのタオル、賞味期限切れの食べ物やよくわからない紙切れなどなど・・・
スーパーの袋片手に家中ウロウロしながら、目についた不要なモノをどんどんゴミ袋に入れていきましょう~!
ストレス発散ポイントは、ゴミを捨てる時に不満をぶちまけること!
「コロナぁぁぁ!!お前のせいで外出れないじゃんかー!!!」
「くそーーー!テレビばっか見てダラダラしてんじゃねー!!!」
「やることやってから遊べやこらぁぁぁぁぁーーー!!!」
「勉強しろぉぉぉぉぉーーー!!!」
とか・・・?(笑)わたしの心の声ダダもれw
日頃の不満をぶちまけつつゴミ袋にポイポイ捨てていくとなんだかすっごいスッキリします~♪
最後に、ビニールをしばる時には不要になったモノたちに
「わたしのグチを受け止めてくれてありがとう。君のお役目は終了だ!おつかれさまー!」
とねぎらいの言葉をかけてあげると、さらにスッキリしますよ( *´艸`)
捨てやすいモノ



- DM・チラシ・レシートなどの紙類
- 賞味期限切れの食材
- 大量にある紙袋
- ボロボロのタオル
- ボロボロの靴下・下着
- ボロボロの靴
- のびのびのヘアゴム
- カビや汚れがひどい洋服
これだけは注意!絶対やってはいけないこと
先述しましたがとても大切なことなので、もう一度・・・
家族のモノを許可なく勝手に捨てるのだけは絶対にやめましょうねー!!!
不要なモノを捨てると得られる効果
不要なモノを捨てると、
- スッキリする
- 部屋がキレイになる
- 運気が上がる
などの効果が得られますよー♪
運気が上がるって聞くと
「何それほんとかよー!」と思う人もいるかもしれませんが。
不要なモノを手放すことによって、金運、対人運、恋愛運、勉強運、仕事運などの運気が上がった♪というのはよく聞くお話( *´艸`)
不要なモノを捨ててお部屋も心もスッキリさせちゃいましょう^^
さいごに
お金をかけずに、家で手軽に出来る『不要なモノを捨てる』というストレス発散方法。
不満をぶちまけながら不要なモノを捨てると、心もお部屋もスッキリして一石二鳥ですよー( *´艸`)
是非試してみてくださいね^^