ブログ
-
乱れてきたら収納を見直すタイミング!コップの収納を見直し♪
こんにちは^^むらたまです。 毎日生活をしていて、「あぁ、ここぐちゃぐちゃだなぁ~。散らかってきたなぁ~。」 って思ったら収納を見直すタイミングです。 これ以上... -
生ゴミを冷凍庫に!?抵抗あったけどある方法を試したらやめられなくなった
毎日の料理や食事の時にどうしても出てしまう生ごみ。 卵のカラや野菜の皮、魚をさばいた後に出る生ごみは、そのまましばらく放置してしまうと悪臭が漂ってきますよね。... -
切って貼るだけ簡単DIY☆プラダンと画用紙で衣装ケースを目隠し♪
こんにちは^^むらたまです。 我が家は洋服収納に、プラスチック製の引き出し式衣装ケースを使っています。 夫婦のクローゼットでは天馬Fitsケース↓ 【クーポン対象品... -
超簡単DIY☆100円ショップのワイヤーネットで帽子収納作り
帽子が好きで毎日のように被るのですが、ずっと収納方法に困っていました。 いちいち箱にしまうのはめんどくさいし通気性が悪そうだし・・・。 重ねちゃうと下の方の帽... -
【片付けビフォーアフター】洗面台下の収納を片づけるぞ!我が家の片づけ記録
洗面台下の収納スペースって気づくとごちゃごちゃしちゃいませんか!? 「誰に見られるわけでもないしね・・・」 なんて思って、つい色々詰め込んじゃったりしませんか... -
【100均】ふりかけ収納におすすめ!ダイソーの2wayパウダーポット
我が家の毎日のお弁当や食卓に欠かせないふりかけ。 家族みんな“ゆかり”や“ごましお”が大好きなので、冷蔵庫にはいつも常備しています。 でもこのふりかけのチャックっ... -
我が家のカトラリー収納。ニトリのスライド整理トレーがシンデレラフィット♪
カトラリーの収納ってどうしていますか?? 引き出し収納?箸立て収納? その家や環境によって収納方法は様々ですよね^^ ニトリのスライド整理トレー 我が家ではカト... -
【パソコン処分】データ消去したい!コジマ電機でハードディスク破壊をしてきました
不要になったパソコン。 処分しなきゃと思いつつ、数年が経過してしまいました。 なんで早く捨てなかったのかと言いますと・・・ それはズバリ!! なんか色々めんどく... -
【片付けビフォーアフター】将来の子供部屋が物置部屋になってしまった・・・本気の片付け決行!!
我が家は3LDK。 もうすぐ築9年になります。 この家を建てた頃はまだ夫婦2人の生活でした。 なのでモノはそんなに多くはなかったのですが、子どもが産まれてから状況... -
壁紙に直接両面テープは危険!壁紙がビリビリに剥がれちゃったよー。。。【DIY失敗談】
数年前、廊下にあるニッチにベニヤ板で作った黒板を貼ったんです。 黒板のある素敵なおうちに憧れて・・・。 でも全然素敵な感じにならなくてw 「思ってたんとちがーう...