先日、39歳の誕生日を迎えましたー!
いや~、とうとう30代最後の1年です。
健康でハッピーな40代を迎えるために、『30代のうちにやっておいた方がいいこと』を周りのお姉さま方やチャットGTPに相談したところ、
「痩せにくくなるし疲れやすくなるよ!」
「体力づくりしときな!」
「シミ、シワ対策!紫外線は敵!」
「高級スキンケアよりも良質な食事・睡眠・運動すべし!」
「身体のメンテナンスにお金かかるから覚悟しときなw」
と様々なアドバイスを頂きましたー!!
どれも全然出来ていないまま、30代最後の年を迎えてしまいましたw
お姉さま方の意見を心にしっかりと刻んでw
健康でハッピーな40代を迎えるために、39歳のこの1年、やるべきことをしっかりやっていきたいと思いますっ!!
30代最後の1年。チャレンジしたいこと。

30代最後の1年、わたしがチャレンジしたいことは!
- FP3級&簿記3級を受けること
- 投資をはじめること
- 人間ドッグを受ける
ここ数年、家計管理や税金について少しずつですがお金について学んでいます。(数字きらい、難しい言葉が理解できないわたしにとってはすごく苦手な分野。泣)
学んでいく中で、FP3級&簿記3級はお金持ちになるには必須の知識!ということを知りまして。
わたしはお金持ちになりたいのでねw
投資も同様、お金持ちになるためにチャレンジしてみようと思います( *´艸`)
あとは、ずっと行かなきゃと思いつつも行っていなかった人間ドッグに、40代になるまえに行ってきます!!
とっとと予約しちゃお!!
30代最後の1年。心がけたい3つのこと。

- 娘たちのやりたいことを全力で応援する!娘たちとの時間が第一優先!
- 発信を継続&習慣化!
- 健康第一!自分の身体を動かす!休める!労わる!磨く!
今年、娘たちは中3&小6とそれぞれ中学校生活、小学校生活最後の1年。
娘たちが真剣に取り組んでいる『バスケ』も今のチームで活動するのは最後の1年となります。
娘たちには悔いが残らないように全力で頑張ってほしいと思うので、わたしも全力でサポートしたいし試合も全力で応援したい!
長女の高校受験も、彼女の進みたい道を全力で応援&サポートしたいし、目標に向かって頑張るってすごく大事ですてきなことよ!っていう姿勢をわたし自身も行動で示したいと思っています。(目標達成するために勉強頑張らないと!とか自分の好きなことを仕事にしたいよね!とかいつも娘に言ってるからねw)
なのでこの1年は、ちょっと仕事はセーブして娘たちとの時間を優先し、でも目標に向かってわたし自身も娘と一緒にしっかり勉強して、バスケの合間や送迎の待ち時間には『整理収納』『片づけ』『収育』に関する発信活動は継続できるように頑張りたいなと思っています。
あとはやっぱ健康に過ごすことが一番大事なので、運動して、食事にも気をつけて、良質な睡眠をとるようこころがけていきたいです^^

30代最後の1年、娘たちそれぞれ最後の1年・・・
何事も悔いなく全力で!!そしてとにかく何事も楽しむ!!
さいごに 夢100リストも実践中♪
ブログにはチャレンジしたい3つのこと&心がけたい3つのことしか書いていないけど、
夢100リストには
- 行きたいところ
- やりたいこと
- 会いたい人
- 欲しいモノ
- 食べたいモノ
- 将来の夢
などなどわたしの欲や野望がびっしり書いてあります( *´艸`)
頭の中で思い描いていることを文字に書いて可視化することで、
「自分ってこんなこと考えてるんだな!」って新たな気づきや発見があっておもしろいし、書くと実現するから!!
夢100リスト書いてみるのおすすめです♡





30代最後の1年、全力で楽しみまーす♪♪
わたしの目標と決意、最後まで読んでくださりありがとうございました^^