2025年も『片付けブログ ラクラス』をどうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)
さて、今年も年始に5つの目標を立てました!
毎年目標を立てて振り返ることで、どんな出来事があったのか、何を頑張ったのか、どんな1年だったのか、自分を見つめるいいきっかけになっているので今年もブログにつづっていきまーす^^
2025年の目標
今年も5つの目標を立てましたー!
①娘たちとの時間を第一優先に!!
今年は長女が中3、次女が小6。
それぞれ各チームでバスケを頑張っている娘たちにとってこのチームで戦う最後の1年。
長女も次女も、今まで以上に気合が入る1年になるはず。
なのでわたしも、娘たちと時間を第一優先に全力でサポート、応援をしていきたいなと思っています。
これはラクラスの理念であり『今しかできないこと』なので、今しかないこの時思いっきり楽しみたいと思います!!
もちろんお仕事も頑張りますが!!
長女の進路決定、高校受験などもあるので、今年は少しセーブしながら子育てとのバランスを取りつつ活動していこうと思っています。
②家族旅行に行く
昨年行けなかった家族で大阪旅行が諦めきれないので・・・
今年こそは行きたい!
でも受験もあるし、バスケも忙しくなるし、行くなら3月までかなぁ。
行きたいー!!!
③発信活動をがんばる
今年は現場での活動はちょっとセーブすることになってしまいますが、その分発信活動を頑張りたいと思っています。
子育て中の忙しいママたちに向けて、『家の片付け』を通して『時間』『お金』『心』にゆとりを作る方法を、ブログ、メルマガ、音声配信、インスタなどでお届けしていきたい!!
子育てママさんのお役に立てるよう頑張ります!!
④投資をはじめる
まだまだお金の勉強中ですが、今年は投資をはじめたい!
⑤自分の身体を動かす!休める!労わる!磨く!
「忙しい」「時間がない」を言い訳に、
- 運動をサボってしまったり
- 睡眠時間を削ってしまったり
- イライラしたときに暴飲暴食しちゃったり
- お風呂に浸からずシャワーで済ませちゃったり
- 髪の毛乾かさなかったり
- スキンケアしなかったり
などなど・・・。
身体に良くないことをしちゃったり、自分の身体を労わるってことを後回しにしがち。
でも、自分の身体は壊れたからって交換できないし、この先まだまだ付き合っていく身体なのでしっかりメンテナンスしながら大切にしていかなきゃなぁと最近しみじみ思うので・・・。
適度に動かして、しっかり休めて、肌・髪・爪・歯はしっかりケアして素の自分を磨いて・・・w
美しく年を重ねていくための準備を始めたいな~なんて思ってます( *´艸`)
さいごに
というわけで!
今年の目標は
- 娘たちとの時間を第一優先に!!
- 家族旅行に行く
- 発信活動をがんばる
- 投資を始める
- 体を動かす!休める!労わる!磨く!
この5つの目標を達成&意識しながら2025年も全力で生きたいと思いますっ!!