
娘たちにも我が家を大好きになってほしいなと思っているので、その為ならママ頑張っちゃうよー!
娘たちの大好きな「ちいさなプリンセスソフィア」をイメージして、むらさき×ピンク×しろのストライプ壁を作ってみました^^
使用したのはmtCASAさんのマスキングテープ。
すっごい貼りやすいので不器用さんにもおススメです♪
もくじ
mtCASAのマスキングテープは種類が豊富
mtCASAのマスキングテープは種類も豊富でかわいいのがたくさん!!
無地はもちろん、いろいろな柄のマスキングテープがあるんです^^
わたしはいつも楽天かアマゾンで購入しています。
無地はもちろん、柄付きもあるんです♡
不器用でも簡単に貼れた!!

用意するもの
・好きな色のマスキングテープ(わたしは3色用意しました。)
・カッターナイフ
・定規
貼り方
準備が出来たら端から貼っていきますよー!

まっすぐ貼れるかな!?と心配でしたが、全然大丈夫!
マスキングテープなので、ちょっと失敗したな~と思っても剥がしてまた貼り直すことが出来ます。

余った部分は定規を当ててカッターでカットすればまっすぐきれいに切れますよ^^

まっすぐ切れました♪
この作業をひたすら繰り返していくだけです!!
めちゃめちゃ簡単~♪
ストライプ壁完成!!
ストライプ壁が完成しましたー♪

娘たちも「ソフィアカラーだぁ!!」って大喜び^^
いい感じー♡
使用したマスキングテープはこちら
今回使用したマスキングテープはこの3種類です↓
ストライプ壁の2年後・・・

このストライプ壁を作って2年が経ちました。
マスキングテープだし、しばらくしたら剥がれてきちゃうんじゃないかな!?と思っていたんですが・・・
2年経った今も全く剥がれてきません!!
すごーい!!
気軽に貼れるし、お部屋のイメージもガラリと変わります^^
手軽に簡単にお部屋の雰囲気をかえたい方は、mtCASAさんのマスキングテープおすすめですよー!
※2020.7追記
この子供部屋のストライプ壁を剥がしてみました!
>>賃貸OK?壁紙に貼ったマスキングテープは本当にきれいに剥がせるのか!?徹底検証!!