電子レンジの掃除ってついつい後回しにしてしまいませんか?
我が家の電子レンジ、庫内が黒いので汚れがあんまり目立たないんですよ。
閉めちゃえば見えないし・・・ね(笑)
めんどくさがりなわたしは
「まだそんなに汚なくないからまた今度でいっかー」
とついつい後回しにしてしまいます(^▽^;)
でも先日美容院で読んだ主婦雑誌にめちゃくちゃ簡単な電子レンジ掃除法が紹介されていたんですよー!
早速実践してみたら超簡単!!
これならこまめにできるかも!と思ったのでご紹介させてください^^
目次
簡単!電子レンジ掃除の方法

お掃除前の我が家の電子レンジ。普段あまり見ることのない庫内の上部が汚くてビビった・・・w早速お掃除開始ー!
用意するモノ
- 食器洗剤
- ふきん(古タオルでも古布でもOK!)
- アルコールスプレー(仕上げ用なのであればでOK)
手順
- ふきんを濡らす
- ふきんに食器洗剤をたらす
- 1分チンする
- 拭く
- 水ぶきしてアルコールスプレーで仕上げ
まずはふきんに食器洗剤を含ませます。
量はテキトー(笑)
そしてレンジで1分チンします。
食器洗剤の蒸気でいい感じに汚れが浮いてきてますー!
そのままふきんで庫内を拭き掃除。
やけどしないように気をつけてくださいね!
キャー汚い!!
ひと拭きでこれです。
この後さらに汚れていきましたとさ・・・
仕上げにアルコールスプレーで拭き掃除。
ついでに電子レンジのボタンや取っ手部分も拭き拭き♪
よしきれいになったー♪



めっちゃ楽ちん!あっという間におわったよー!
さいごに
電子レンジ掃除、ふきんと食器洗剤だけでピカピカになりましたー!
家にあるものだけで出来るし、たったの5分で終了☆
実は以前、重曹をチンするだけ!っていう掃除方法も試したことがあるのですが、それだと庫内に重曹の粉が白く残ってしまって拭きとるのが大変だったんです・・・。
でも、食器洗剤はそんなこともなく拭き上げもラクちんでしたー!
これならこまめに出来そうです^^
ぜひおためしくださいませー♪