【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪
むらたま
や、やってしまいました。わたし・・・。原状回復に失敗して、壁紙をビリビリにしてしまったんですー!!な、なんとかビリビリ壁紙を隠さなきゃー!!

・・・というわけで、ダイソーのクッションレンガシートを使って、壁紙のビリビリを隠したいと思います(笑)

途中、失敗に気がついて貼りなおすというアクシデントも起きましたが、無事ビリビリ壁紙を隠してダイニングの壁がオシャレに大変身しました( *´艸`)

ダイソーのクッションレンガシート、お安く簡単に壁をイメチェンさせることが出来るのでおすすめですよー♪



目次

原状回復に失敗したビリビリ壁紙

キッチンとダイニングを仕切っているこの壁↓

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

壁紙ビリビリー(笑)

以前貼っていたベニヤの板壁を剥がしたら、こんなことになってしまったんです^^;

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
[kanren postid="782"]

このビリビリ壁紙、このままじゃまずい!!

色々まずい!!(笑)

なんとか隠したい~!!

そして出来れば簡単な方法で安く済ませたい!!

むらたま
ここでダイソークッションレンガシートの出番ですー!

クッションレンガシートが100均で買える!!

ちょっと前まではホームセンターやインターネットでしか買えなかったクッションレンガシート。

今はセリア、キャン★ドゥ、ダイソーなどの100円ショップでも売っています。

わたしはダイソーで購入しました。

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

こんなクオリティの高いクッションレンガシートが100均で買えるなんてすごすぎます!!


ダイソーさん150円商品です。ホワイトとグレーがありました。

貼り方も簡単!!

ダイソーさんのクッションレンガシート、親切に「はくり紙はがし用シール」がついています↓

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

このシールをクッションレンガシートのコーナーに貼ります↓

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

このシールをコーナーに貼ることで、

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

簡単に透明フィルムが剥がせちゃう~!!!

端っこ何度もピラピラしなくていいんですよ!!(伝わる?この表現。笑)

爪短い時とかなかなか剥がせなくてイラっとくるじゃないですか!?

でもこのシールもおかげでイライラしなくてすむんです♪

こういった気遣い、嬉しーい♪

早速壁に貼ってみた!でも途中で失敗に気づく・・・

何も考えず、下の端から順番に貼っていきましたよ~。

えぇ、特に何も考えず。

そうしたら、途中まで貼ったところで問題発生!!

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

このまっすぐな線、めっちゃ気になるじゃーん!!!

いやでももうここまで貼っちゃったし、やり直すのは正直めんどくさい。

気にしないようにすれば気にならない気もするし・・・。

いやでも、やっぱり気になるわー!!!

ってことで、一旦全部剥がしました(笑)

驚いたのがね!!!

剥がすときもきれいに剥がれたんですよ!!!

でももしかしたら貼ってからすぐだったからかな?

簡単に剥がすことが出来ましたー!!!

(※長期間貼った場合は壁紙ごと剥がれてしまうかも?注意書きには現状復帰は出来ませんと書かれています。)

で、もう一度貼り直し。

レンガシートの端をこんな風に切って(はさみで簡単に切れました!)↓

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

貼っていきましたよ~(切り口雑なのはスルーで!!笑)↓

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

この作業を繰り返し、最後まで貼っていきました。

コーナー部分は無理矢理折り曲げて貼っちゃいました。

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

たまーにこんな風に剥がれてきちゃうんですけど、さりげなくペッペと貼ればOK。(笑)

完成~!!

むらたま
完成でーす!!

ビリビリ壁紙隠せたぁー!!!

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

フックを取りつけたかったので一番上には木材をつけました。

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

買い物用エコバッグを引っかけまーす♪

気になる金額は!?

今回ダイソーのクッションレンガシートを26枚使用しました。

節約のため、棚の後ろ部分は貼っていません^^;

【超簡単DIY】ダイソーのクッションレンガシートで壁がオシャレに大変身♪

150円商品なので、

162円(税込)×26枚=4212円

となりました。

むらたま
壁紙を張り替えることを考えたらめっちゃ安ーい!!

さいごに

ダイソーのクッションレンガシートを貼ったことでビリビリ壁紙を隠すことが出来たし、明るいホワイトなのでダイニング全体が明るい印象になりました。

クッション性があるので、子どもたちがはしゃぎすぎてぶつかったとしても、全然痛くないので安心です^^

ただ1つ、大変だったのは26枚を買いそろえること!!

ダイソーを何軒もはしごしたり、別日に買いに行ったり。

人気商品みたいで売り切れってことが多かったです。(※2018年11月頃のこと)

見つけたー!!って思っても2~3枚しかなかったり・・・^^;

買い集めるのに苦労したので全部貼ったときの達成感は大きかったです( *´艸`)

クッションレンガシートを貼って3か月程経ちますが、剥がれてくることもないですし、汚れてもさっと拭くことが出来るのですごくいいです!!

貼ってよかった~!

むらたま
DIYは完璧を求めず楽しむことが大事です!失敗を恐れずDIYを楽しんじゃいましょー♪おうちがお気に入りの大好きな空間になってくると、毎日の暮らしも楽しくなってきますよ♡




関連記事
[kanren postid="2202,2200,762"]

 

 

\無料でお片づけ情報が届きます/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次