片づけは宝探しだ!!お部屋を片づけて見つかるお宝とは?
部屋を片づけていると、色々なモノが見つかります( *´艸`) そうそれはまるで宝探しのよう~♪ 先日仕事でお客様のおうちのお片づけをお手伝いさせて頂いたのですが、 「探していたモノがあっちこっちから出てきてなんだか宝探し…
部屋を片づけていると、色々なモノが見つかります( *´艸`) そうそれはまるで宝探しのよう~♪ 先日仕事でお客様のおうちのお片づけをお手伝いさせて頂いたのですが、 「探していたモノがあっちこっちから出てきてなんだか宝探し…
こんなお悩みはありませんか? 油断するとすぐ出来ちゃうリビングの吹き溜まり。 リビングの隅、ダイニングテーブルの上、椅子の上、棚の上、カウンター上などは吹き溜まりになりやすい場所。 我が家でもちょいちょい出現します^^;…
我が家の片づけ記録をまとめました。 ちょっと恥ずかしいですが・・・^^; ここにあるビフォーアフター写真を見て、「わたしも片づけ頑張ろうかな!!」と思ってくれる人がいたらうれしいです^^ 片づけ苦手だった女の成長記録をど…
先日、生涯学習センターで講師デビューをしてきましたー^^ 講師デビュー講座へはじめて参加したのが2年前。 はじめての講座に向けて色々準備を重ねてきましたが、昨年3月、コロナの影響で講座も延期に。 その後も緊急事態宣言で延…
娘たちが小さい頃からずっと愛用していたIKEAのおままごとキッチン。 ですが小学生になってからはあまり使っていませんでした。 そしてついに先日のおもちゃ整理で「もう使わないなぁ・・・」と娘たち。 でもでも!!「使わないけ…
家事のやる気が出なくて、ついつい先延ばしにしちゃうことってありませんか? わたしはしょっちゅうですw 「洗濯物畳まなきゃな~」 「食器洗わなきゃな~」 「テーブルの上のプリント片づけなきゃな~」 そう思いながらもやる気が…
こんにちは^^ 整理収納アドバイザー、収育指導士のむらたまなみです。 夏休みにこどもと一緒にお片づけを楽しく学びませんか? オンライン子ども収検のお知らせです^^ お片づけを学びたい! こどもにお片づけを教えたい! 片づ…
不要なモノを捨てると運気が上がるなんて話を聞いても 「へぇ~そうなんだぁ~ふーん。」 と全然信じていなかったわたしですが、今はちょっとだけ・・・ いや、かーなーり!! 信じちゃってます( *´艸`) というのも、片づけを…
そんな風に思うことありませんか? わたしも片づけを学ぶ前は、「なんで片づけても片づけてもすぐ散らかっちゃうのー!?」って思っていました。 でも片づけを学んだ今ならわかります。 そもそもわたしがしていた”片づけ”は片づけで…
わたし先日、あるモノをなくしちゃったんです。。。 とっても大事なモノを。 それは・・・ 1週間後に講座で使うスライド資料が入っているUSB!! 「あれ、もしかしてなくした!?((((;゚Д゚))))」 と気づいた瞬間はも…