MENU

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
SEARCH

片づけブログ ラクラス

~家を片づけて暮らしをもっとラクに楽しく~

  • ホーム
  • プロフィール
  • 楽しく学べるお片づけ教室♪
    • 【片づけを楽しく学ぼう】親子で学ぶこども収検(準備中)
    • 【大人もお片づけを楽しく学ぼう】収育お片づけセミナー(準備中)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
片づけの考え方

片づけは宝探しだ!!お部屋を片づけて見つかるお宝とは?

2021年8月29日

部屋を片づけていると、色々なモノが見つかります( *´艸`) そうそれはまるで宝探しのよう~♪ 先日仕事でお客様のおうちのお片づけをお手伝いさせて頂いたのですが、 「探していたモノがあっちこっちから出てきてなんだか宝探し…

【部屋が散らかる原因】モノはモノを呼ぶ!?リビングの吹き溜まり対処法片づけ・整理収納

【部屋が散らかる原因】モノはモノを呼ぶ!?リビングの吹き溜まり対処法

2021年8月22日

こんなお悩みはありませんか? 油断するとすぐ出来ちゃうリビングの吹き溜まり。 リビングの隅、ダイニングテーブルの上、椅子の上、棚の上、カウンター上などは吹き溜まりになりやすい場所。 我が家でもちょいちょい出現します^^;…

我が家の断捨離、お片づけbeforeafterの記録

我が家の片づけ記録まとめ(編集中)

2021年8月5日

我が家の片づけ記録をまとめました。 ちょっと恥ずかしいですが・・・^^; ここにあるビフォーアフター写真を見て、「わたしも片づけ頑張ろうかな!!」と思ってくれる人がいたらうれしいです^^ 片づけ苦手だった女の成長記録をど…

お知らせ

【講師デビュー講座】はじめての片づけ講座が無事に終了しました^^

2021年7月31日

先日、生涯学習センターで講師デビューをしてきましたー^^ 講師デビュー講座へはじめて参加したのが2年前。 はじめての講座に向けて色々準備を重ねてきましたが、昨年3月、コロナの影響で講座も延期に。 その後も緊急事態宣言で延…

IKEAのままごとキッチン使わなくなったら・・・?読書スペースにリメイクしてみたよDIY・インテリア

IKEAのままごとキッチン使わなくなったら・・・?読書スペースにリメイクしてみたよ

2021年7月29日

娘たちが小さい頃からずっと愛用していたIKEAのおままごとキッチン。 ですが小学生になってからはあまり使っていませんでした。 そしてついに先日のおもちゃ整理で「もう使わないなぁ・・・」と娘たち。 でもでも!!「使わないけ…

片づけの考え方

【家事のやる気が出ない】とりあえず5分だけ動いてみて!5分動くともっとやりたくなるよ!!

2021年7月17日

家事のやる気が出なくて、ついつい先延ばしにしちゃうことってありませんか? わたしはしょっちゅうですw 「洗濯物畳まなきゃな~」 「食器洗わなきゃな~」 「テーブルの上のプリント片づけなきゃな~」 そう思いながらもやる気が…

お知らせ

【こどもお片づけ教室】片づけをたのしく学びませんか?【こども収検のお知らせ】

2021年7月7日

こんにちは^^ 整理収納アドバイザー、収育指導士のむらたまなみです。 夏休みにこどもと一緒にお片づけを楽しく学びませんか? オンライン子ども収検のお知らせです^^ お片づけを学びたい! こどもにお片づけを教えたい! 片づ…

片づけ・整理収納

【体験談】不要なモノを捨てる効果がすごかった・・・!

2021年7月1日

不要なモノを捨てると運気が上がるなんて話を聞いても 「へぇ~そうなんだぁ~ふーん。」 と全然信じていなかったわたしですが、今はちょっとだけ・・・ いや、かーなーり!! 信じちゃってます( *´艸`) というのも、片づけを…

片づけの考え方

片づけても片づけてもすぐ散らかる!と悩む人がやりがちな3つの行動。

2021年6月21日

そんな風に思うことありませんか? わたしも片づけを学ぶ前は、「なんで片づけても片づけてもすぐ散らかっちゃうのー!?」って思っていました。 でも片づけを学んだ今ならわかります。 そもそもわたしがしていた”片づけ”は片づけで…

片づけ・整理収納

【探し物が見つからない】イライラ、不安、時間のムダ!!精神的に疲れはてた話。

2021年6月9日

わたし先日、あるモノをなくしちゃったんです。。。 とっても大事なモノを。 それは・・・ 1週間後に講座で使うスライド資料が入っているUSB!! 「あれ、もしかしてなくした!?((((;゚Д゚))))」 と気づいた瞬間はも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 23
  • >




\お片づけ応援LINE/

片づけのヒントや片づけのヤル気が出るお片づけ応援LINEを配信中! 友だち追加  週に1回片づけ情報が届きます♪ お気軽にご登録くださいませ^^ 無料お悩み相談も実施中です!

人気記事

  • 【DIY】100均グッズで簡単に出来る!ぬいぐるみハンモック収納の作り方 100均グッズで簡単に作れる!ぬいぐるみハンモック収納の作り方♪
  • 賃貸OK?壁紙に貼ったマスキングテープは本当にきれいに剥がせるのか!?徹底検証!! 賃貸OK?壁紙に貼ったマスキングテープは本当にきれいに剥がせるのか!?徹底検証!!
  • 生ゴミを冷凍保存!?抵抗あったけどある方法を試したらやめられなくなった! 生ゴミを冷凍庫に!?抵抗あったけどある方法を試したらやめられなくなった
  • ペンキの捨て方、処分方法がわからない人必見!放置していたペンキを断捨離してスッキリ ペンキの捨て方、処分方法がわからない人必見!放置していたペンキを断捨離してスッキリ
  • ダイソーさんの壁紙に貼れるフックという商品がすごかった!跡を残さず剥がせるのか検証してみました! 【ダイソー】壁紙に貼れるフックがすごい!跡を残さず剥がせるのか検証してみた!

このブログを書いている人

プロフィール

【名前】むらたまなみ
【趣味】片づけとブログ♡
【職業】2児の母

整理収納×収育でママの毎日をラクに楽しく!
毎日忙しいママのお役に立てるような情報を発信していきます^^
▷プロフィール詳細はこちら

最新の投稿

  • 【片づけ】寒くて動きたくない!寒い時期におすすめな片づけ場所7選

    2022年2月19日
  • スマホの中も断捨離!スマホアプリを整理して『時間』を大事に使おう!!

    2022年2月9日
  • 【2022年の我が家片づけ記録】1月は「バッグの中身」

    2022年2月7日
  • 【講座開催報告】ありがとうございました^^

    2022年1月30日
  • 【片づけ計画】2022年片づけ頑張りたいそこのあなた!♡一緒にがんばりませんか?♪

    2022年1月29日

カテゴリー整理中(2021.1現在)

  • お知らせ
  • おうちのこと
  • 片づけの考え方
  • 講座について
  • 実家の片づけ
  • 片づけ・整理収納
  • スマイルゼミ
  • 宅配サービス
  • 我が家の断捨離、お片づけbeforeafterの記録
  • おうち時間を楽しむ方法
  • 子育ておすすめサービス
  • こどものお片づけ・収育
  • 子育て
  • DIY・インテリア
  • キャンプ
  • 掃除
  • 家事を快適にラクする工夫
  • ブログのこと
  • 日記
  • 防災・備蓄品
  • 生前整理
  • 未分類

ツイッター

ここからも探せるよ!

100均 beforeafter DIY失敗談 いざというときの備え おうち時間を楽しむ おもちゃの整理収納 お得に手放す方法 こどもと楽しむ こどものモノ こどもの作品の整理収納 こんまり流ときめき片づけ インテリア キッチンの整理収納 キャンプ キャンプグッズ スマイルゼミ トイレの整理収納 ニトリ バッグの整理収納 パーティーゲーム マスキングテープ モノの手放し方 ランドセル・学用品収納 リビングの整理収納 リビング学習 不要品の処分方法 備蓄 収納用品 収育・こども収検 壁DIY 子供部屋 家事を楽にする工夫 家族で家事シェア 屋外物置整理収納 思い出整理 捨てられない 掃除を楽しく♪ 断捨離 書類、紙類の整理 洋服・クローゼットの整理収納 洗面所の整理収納 片づけられない 片づけを学ぶ 玄関・靴箱の整理収納 生前整理
  • ホーム
  • プロフィール
  • 楽しく学べるお片づけ教室♪
    • 【片づけを楽しく学ぼう】親子で学ぶこども収検(準備中)
    • 【大人もお片づけを楽しく学ぼう】収育お片づけセミナー(準備中)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 片づけブログ ラクラス.All Rights Reserved.

PAGE TOP